仮題。

3人娘の活動記録。不定期更新。いつまでも仮題です(*´-`)

りんご羹(りんごようかん)作った。あけおめレシピ。

Nさんがお煮しめを作っている傍ら、紅玉でりんご羹(りんごようかん)を作る。

ってことで、今週のお題「私の年末年始」、今年最初はレシピでも。

 

結論から言うと、おいしかったのだが…やや残念な結果に。

全く新年っぽくなかったのだ。型抜き失敗。これじゃクリスマスレシピだ。

梅の型抜きがなかった時点で、型抜きやめとくべきだった。。

とりあえず材料と作り方メモメモ。

材料

*1

A.りんごペースト(出来上がり250~300g)

  • りんご(紅玉):3個(1個150gくらいの大きさ。紅玉じゃなくてもOK)紅玉りんご
    ※旬過ぎてたが6個500円で良さそうだったので即買いした。
  • 砂糖:大3
  • 水:大3

B.羊羹(出来上がり300g)

  • アガー:15g(ゼラチン、寒天でも可。寒天の場合は気持ち少なめでOK)
  • 砂糖:40g
  • 水:250ml

作り方

  1. とりあえずりんごを切り始める。
    りんごを切り、芯を取る。適当に小さく切って鍋に投入。
    りんごを鍋に入れる
    ※投入時
     時短な人は切りながら水と砂糖入れて煮始めてOK

  2. 切ったりんごに水(大3)と砂糖(大3)を入れて煮る。
    りんごを煮る
    ※蓋をして20~30分くらい。
     裏ごしするため、箸で崩れるくらい柔らかくなるまで。
    ここで時間あるので、アガー・水・砂糖とか、Bの羊羹の分量量る。
    ちゃんとした人は量ってから始めるんだろうけど。

  3. 火から下ろし、熱いうちに裏ごししてAのりんごペースト出来上がり。
    りんごを裏ごしする
    ※裏ごしマニアなので。。
     面倒な人はやらなくてOK。
    裏ごししたりんご
    ※裏ごし完了状態。

    裏ごし途中で挫折したら残りは小猿どもに与える。
    調子に乗ると自分が食べる分がなくなるので与えすぎ注意。
    裏ごしりんごのおやつ
    ※これだけでも結構うまい。

  4. 砂糖(40g)とアガー(15g)はよく混ぜておく
    アガーと砂糖はよくまぜておく
    ※分量は適当でもいいが、よく混ぜておくのがポイント。

  5. 水250mlを沸騰させて、4のアガー+砂糖を少しずつ加えて煮溶かす。
    ※さらっと書いてるけど、ここもちゃんと溶かしておくことがポイント。

  6. りんごペースト投入してよく混ぜる。
    りんごペースト投入

  7. バットに流し入れる。
    流し入れて完成
    ※荒熱取れたら冷蔵庫に入れ、冷やして固める

  8. 固まったら、型抜き
    型抜き
    ※抜き型をクリスマスっぽいものにすると、クリスマスレシピに。
     梅の抜き型にすると、お正月レシピに。
     あら不思議。

    めんどいので小猿ヘルプ
    子どもと一緒に型抜き
    ※子どもはこういうの大好き。

と、書いている途中で年が明けてしまった。


はてなブログおみくじ2014

 

新春、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

*1:※できあがり量600gくらい。所要40~50分くらい。裏ごししなければ20分くらいでちゃちゃっとできるかと